大震災から2年

お世話になっております<(_ _)>
かなり久しぶりのブログ登場のMR.モーターでございます。これには色々と訳がございますので後ほどご説明をさせていただきたく思います。
本日で東日本大震災から2年という月日が経過いたしましたこの2年間は私にとっても(株)菊地電機工業所byKDKにとっても大きな大きな意味のある2年間という月日だったなと感じております。2年前のこの日にたくさんの尊き命が失われました。反面、たくさん生まれ出た事業、意志、方向性、命があるのも事実です。失ったからこそ、新たなものが生まれるこの人間界という世界は本当に儚くて尊い世界だとつくづく感じいっております。日本ではなく、フィリピンであの日から2年を迎えております。そうなんです現在私MR.モーターはフィリピンのセブ島という島に英語の語学留学に来ておる次第でございます語学留学が必要になったのも大震災をきかっけに新たな事業を起業させていただいた理由がございまして、現在語学留学中でございます。フィリピンと日本の違いの一番は、何といっても、音楽でしょう常にどこかで音楽が鳴り響いている町は、本当に熱気ムンムンです。日本に比べれば、相当汚いレベルの食べ物、住居、道路、トイレなど数えたらキリがありません正直、日本最高です。日本に帰りたいと皆が言っております((笑))日本人は最高に贅沢で、日本人は最高にクリエイティブだとかなり感じております。しかしながら、このフィリピンの国の人々が日本人のような生活水準になり、車も一人一台は当たり前、一人に一台の携帯電話とテレビを持つようになったら世界は大きく変わるのも事実です。一番強く感じているのは、フィリピンの人達は、わざと現在の不便な生活のままでいてくれているだけのような気がします。ただし、スマートフォンやアイフォンなどの高度なレベルの電子機器は普及しております。ハイテクな部分はハイテクにし、生活は日本の水準にはあえてしないというような部分が私個人の意見ではありますが、強く感じている次第です単純に言えば、フィリピンの国の人々は国を発展させようと以前の日本の高度経済成長期のようにガツガツしていないということです。自分たちのペースでノホホンと発展させていこうぜ的な感覚です
日本の復興の鍵もここにあるのではないかということにつながりますね復興とはなんでしょうか?建物が建てられ、以前のように道路がつながり、人々が贅沢な買い物ができるようになったら復興なんでしょうか?一番大事なのは、日本人としてのアイデンティティ(考え方)をもとに、現代世界の流れを大きく取り入れ、一人一人の国民の意見を国が率直に取り入れることです。老若男女、中卒、高卒、大卒、関係なく優秀な人達はたくさんいるのですから、本当に国民が復興、政治に積極的にもっともっと参加しなければ、日本の真の復興はありえないと感じております。日本人は本当に様々な国の人達からかなり尊敬されております。国民一人一人が政治、復興活動に直接的に加わることができる体制を作ることが何よりも大事だと強く思います。この体制がより充実してくれば、間違いなくあっという間に、物質的な復興だけでなく、今なら精神的な復興も必ずできることは間違いないはずですただ、それを邪魔したい悪魔の実の能力者((笑))達がいるのも事実なようです(笑)(笑)(笑)
私は政治家ではございませんのこの辺でボヤキはやめさせていただきますが、これからの未来を創造できる責任と感謝は、間違いなくあの日があったからこそです。復興とは未来を築くことです。未来とは命の繋がりです。自分の命を輝かせて生きることはつまり、一日一日を感謝、反省を忘れず大事に生きることです。単純です。答えはいつもシンプルです。難しい答えなんて絶対にありえません。
こんなことを、あの大震災から2年が経過した本日、はるばるフィリピンの島から思っているMR.モーターでございました<(_ _)>
現在においても福島第一原子力発電所や震災がれきの撤去など様々な場所で活躍してくださっている我が国の英雄達に感謝です。本当に感謝の一言でございます。
これからも、(株)菊地電機工業所byKDKは『和』を元に、お客様のお役に立てるようにしっかりと役割を果たさせていただき、日々精進させていただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
それでは締めに、フィリピンの青い海をアップさせていただきます
IMG_0114.JPG
優しい青い海です
IMG_0113.JPG
ヤシの木にお月様です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>